オンラインレッスンでよく使われる4つのアプリの音質を大検証その2
高音・低音の聞こえ方を検証してみました!
1.zoom
2.Google Duo
3.LINE
4.FaceTime
ご協力いただいたのは、東京都練馬区の「よしこの音楽室」西山淑子先生です。
西山淑子先生は、音楽教室の先生に向けて和声学び直し講座で和声をわかりやすく教えてくださいます。
✳️オンラインパック
zoomが初めてでも、機械が苦手な先生でもオンラインレッスンがすぐできるようになる「はじめてのオンラインレッスン・スタートパック」略して「オンラインパック」の詳細はこちらです。
先生が生徒さんに説明する動画を作ったりする手間が省けますよ♪
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
実地レッスンをおやりになりたい先生は下のLINE公式アカウントからお申し込みください😊
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
✳️個人教室を運営されている先生に、オンラインレッスンやマーケティングなど教室運営に関するお役立ち情報をお届けしている横山記代のLINE公式アカウント。
まだ登録されていない先生はこちらからご登録いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://nav.cx/8tLzQKB
友だち追加してくださった先生には、プレゼントを2つお届けします❣️
🎁プレゼント1「実際にオンラインレッスンをやってみたら想像と違ったこと」というテーマでインスタライブを行った時の動画です。
実際にすでにオンラインレッスンをおやりになられた先生方からの生の声がたっぷり詰まっています♪
🎁プレゼント2「月謝の値上げなど生徒さんに言いにくいお願いをするときにしてはいけないこと」の動画
をプレゼントさせていただきます🎁
●横山記代のオンラインレッスンを受けてみたい方
ご登録はこちらから
↓ ↓ ↓
http://nav.cx/dqEMn6f
・初心者のためのピアノ上達法
・『大人のためのピアノ・パーティー』などワクワクするイベント情報
・オンラインレッスンのお得情報
などをお届けしています。
ご登録くださった方には、「あがり症の人でも本番で落ち着いて演奏できる5つのポイント」動画をプレゼント🎁
ご質問や体験レッスンのお申し込みなどが1:1トークでお気軽にできるようになります♪
教室運営のお役立ち情報をお届けしている横山記代のSNSはこちら♪
ツイッター
Tweets by noriyo_online
インスタグラム
https://www.Instagram.com/noriyo.online
横山記代のオンラインレッスンサイト
アメブロ
https://ameblo.jp/yokoyama-ongaku/